運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
156件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-06-22 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

民法上の組合で、組合員が、先ほど出ておりましたように、総裁一般組合員、あと業務執行組合員としてオリックス株式会社がある。それで、あとパートナーシップMACジャパン・アクティブ・シェアホルダー・ファンド・エルピーがあって、ゼネラルパートナーとして、パートナーシップ運用管理を行うものでケイマン諸島法律に基づき設立された非課税法人がある、MACインターナショナル・リミテッド。

谷口隆義

2006-06-22 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

一般組合員は名前は公表していないわけです、これは公表しないのが前提ですから。ですから、この契約書を公表したからといって、個別組合員に直接不利益が及ぶことはありません。  一番肝心なのは、オリックスがこういう仕掛けでもうかる仕組みをつくっていたんだということが一般的に知られてしまうということが大変困ることだったのではないか。

佐々木憲昭

2001-06-19 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

そして、これはやはり土地改良区の、恐らく一般組合員だけではないでしょう、役員の方も人数的には相当かかわった立てかえないしは肩がわり問題であったと思います。これ、普通の商法ないしは刑法に照らし合わせれば背任ないしは横領に当たると思いますが、これは刑事告発はしないんですか、農水省は。

永田寿康

1997-05-15 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

当時は、公労法によって旧電電公社を初めとする三公社五現業の労働争議は全面的に禁止されて、これを行った者は組合役員から一般組合員まで何らかの処分を受けたものであります。根拠となる法律はあらゆる法律が動員されて、公労法、あるいは公社法刑法暴力行為等処罰ニ関スル法律などなどがありました。

北村哲男

1990-06-12 第118回国会 参議院 内閣委員会 第7号

そうしますと、給付負担の両面において制度が統一された形になるということが望ましいわけでございまして、現在その途上にあるものですから、できる 限りこの負担のところについて一般公務員一般組合員に近づけるといいましょうか、一つの統一された形に近づける方向で実行上保険料率を定めるという傾向にございます。

畠山蕃

1990-05-29 第118回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

畠山(蕃)政府委員 自衛官保険料率算定単位一般組合員とは別に定められております。これは、自衛官については若年定年制がとられておりましてその退職年齢一般公務員と異なること等が考慮されたものであります。今回、自衛官について若年定年退職者給付金制度を発足させることによりまして、自衛官共済年金支給開始年齢平成七年には一般組合員と同様六十歳となるわけであります。

畠山蕃

1990-04-27 第118回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

昨年十二月一日付で財政計算を行いまして、地方公務員と申しましても幾つかのグループに分かれますけれども、最も多い地方公務員共済組合連合会に属する一般組合員について申し上げますと、報酬ベースで従来千分の五十五・二であったものが千分の七十・四となりまして、千分の十五・二引き上げられております。

石井隆一

1989-12-12 第116回国会 参議院 文教委員会 第3号

ですから使用者側が半分出す、しかし、労、労という言い方はまずいかもしれませんが、いわゆる一般組合員人たちも半分お金を出しているわけでありますから、そういう層から私は出してもらいたいと思うんです。それはその一般組合員の中に一人ぐらい管理者がいらっしゃってもいいでしょう。しかしあとはそうでない方々が入っていくというのが普通なんですね。  

粕谷照美

1989-11-28 第116回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

したがって、今までは連合会に加盟の組合員学校共済警察共済、いわば一般組合員についてはそれぞれ三種類の率があったのでございますけれども、この十二月からは地方公務員共済組合学校共済だろうと警察共済であろうとすべて同じ千分の八十八で算定をする、こういうことにいたしておるわけでございます。

滝実

1988-05-17 第112回国会 参議院 建設委員会 第14号

上田耕一郎君 今回の改正は、第三者施行制度参加組合員制度の創設が中心ですが、いずれも地権者一般組合員権利保護が大きな問題になると思うんです。この第三者施行個人施行ですから、事業計画を決めなきゃならぬ。それから共同の個人施行の場合は規約、それから一人施行の場合は規準を決めて知事に施行認可を申請することになります。  

上田耕一郎

1987-05-21 第108回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

地方公務員共済組合関係の将来見通してございますが、厚生省の厚生年金とほぼ同じ前提条件を置きまして計算いたしますと、これは連合会一般組合員について計算をいたすわけでございますが、昭和五十九年の十二月の財政計算時の数値をもとにしまして組合員一定と考えております何給与改定率年金改定率を毎年五%、運用利回りは七%とする、財源率昭和六十五年度厚生年金保険料水準に段階的に合わせる、以降は五年ごと

鈴木正明

1985-11-26 第103回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

しかも、お話ございましたように、今回は、従来のこの調書の対象の枠組みを広げて、一般組合員の方にもおやりになっていらっしゃるわけですね。  そこで、どうなんでしょうか。ねらいは総裁からの御答弁できれいごととしてはわかりますが、しかし、これは明らかに踏み絵になりますよ。先ほど申し上げましたように、三十万七千をどう仕分けをするかということについて、これが参考にならないわけはないでしょう。

関山信之

1985-11-26 第103回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

門田政府委員 国家公務員共済連合会一般組合員のケースを申し上げますと、この改正案では、五十九年度価格でございますが、六十一年度が六百億円、それが七十年度八百億円、八十年度一千億円、九十年度千二百億円の推移でございます。現行の場合には六十一年度六百億円、七十年度千百億円、八十年度千七百億円、九十年度二千億円でございます。

門田實

1985-11-21 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

国共済連合会一般組合員についての概算でございますが、五十九年度価格で六十一年度約六百億円でございますが、これが九十年度には約二千億円ということに相なります。  それからもう一つ収支計算ベースというお尋ねでございましたが、これは現行法で九十年度約九千百億円でございますが、改正案では九十年度約五千二百億円、こういうことになります。

門田實

1985-11-14 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

具体的に申し上げますと、一つ前提を置きまして、組合員数というのは一定だ、そして給与年金改定率が年五%だ、そして長期積立金運用利率が七%だということで地方公務員共済組合連合会一般組合員について計算いたしますと、昭和九十二年度から単年度収支というのがマイナスになるだろう、しかし九十五年度にまた財源率を引き上げますので、収支は安定いたしまして、昭和百年になりますと、積立金はその年度支出に対しまして

中島忠能

1985-10-31 第103回国会 衆議院 予算委員会 第4号

具体的な数値で申し上げますと、これは国共済連合会一般組合員についてのごく粗い試算でございますが、五十九年度価格で見まして現行法前提といたしますと、六十一年度が約六百億円、六十五年度が約八百億円、七十年度が千百億円、西暦二〇〇〇年の昭和七十五年度が千四百億円、こういうふうに見込まれます。

門田實

1985-06-18 第102回国会 衆議院 本会議 第37号

次に、将来の標準年金額の問題でございますが、一般組合員の場合、平均加入期間は三十五年で、平均年金額現役公務員の月収に対する割合、いわゆる給付水準は約六九%程度と考えております。今後加入期間が伸びていき、改正案によれば四十年加入で現在と同程度年金額を確保することに相なると見積もられております。  

中曽根康弘

1985-06-04 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

それからその他の者、これは警視以上の警察官と一般職員ということになりますが、この一般組合員関係が千分の百七十五ということになります。  その収支見通しでございますが、昭和七十七年度までは収支のバランスが確保されますけれども、七十八年度以降は支出が収入を上回ることとなります。そうして、積立金の取り崩しは八十六年ということになるわけでございます。

鈴木良一

1985-05-28 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

駒谷委員 実は社会保障制度審議会の方に各省庁から提出された資料を拝見をいたしますと、共済年金グループの中でいわゆる通年方式を選択されている割合が出ておるわけですけれども、五十八年度末、一般組合員関係では五五・六%、国鉄が五二・九%、電電が三七・九%、この方は物すごく割合が低いわけですが、専売が四七・五%、それから地方公務員については四一・四%、公立学校については二三・九%、これは学校の先生ですから

駒谷明